|  
      
     | 
     
        
        トップ>たんかん畑・お山の畑 >はるわじゃーしちょんどー 
        >大急ぎの春の仕事 
      大急ぎの春の仕事(4/13更新) 
         
          
         
       
      
         
         
          春、たんかん畑は大忙しの季節です。。。 
             
                 というのも・・・・ 
             
            収穫は2月〜3月上旬もしくは中旬までかかる場合もあります 
            新芽が動き出すのは早ければ3月中旬、下旬には芽吹きだす 
             
                そう!皆様お気づきになりますでしょうか? 
             
            収穫が終わるや否や剪定作業(注1)をして、肥料をやって 
            新芽に虫がつき始めるのを発見すると、 
            お手製EMストチュウで防除をせにゃ〜ならんのです 
            それもこれもほとんど同時進行(泣) 
            怒涛の収穫、出荷をしたかと思うと休む暇なんぞ無いのです 
             
            こんなくそ忙しい日々を過ごし2月、3月とHPをほったらかし・・・ 
            (だって、気づいたらいつもパソコンの前で寝てるんだもん・・・) 
            3月末、まだ忙しいけど新芽がいっせいに出て、うんでもって 
            剪定は一時休戦、 
            (出たばかりの芽はちょっとの衝撃で折れたり、落ちたりするので) 
            そしたら、私WEBマスターとおかん不覚にも・・・ 
             
                   風邪ひいちゃった!(号泣) 
             
            かまぼこ屋が風邪の巣窟となってしまったのです。 
            疲れた体に風邪ウイルスを入れてしまったのでさあ大変 
            発熱、セキこみ、のどの痛み、体の節々が痛い・・・ 
            3月31日津波注意報も分からないほど、熱で寝込んでしまった・・・ 
             
            忙しいのにまるまる2週間ひどい状態である 
            で私目は昨日、今日あたりから復活! 
            ほったらかしのHPを更新しているのであります・・・ 
             
            PS、明日から私目畑復帰・・・ 
               今年のゴーヤーの苗が届いているのであります・・・ 
             
            注1=もさ〜と茂った枝が多いと日当たりが悪くなっちゃう 
               それで不要な枝を見極めてちょん切っちゃうのです 
               上の図は父ちゃんが一生懸命切ってた様子です | 
         
         
       
       −Copyright(c) 2000- 2004 Miyazato Mikanenn. All rights reserved.−  
       |